リニア鉄道館 ジオラマが衝撃的
リニア鉄道館の中に、かなり大きなジオラマが展示されています。
名古屋駅を中心とした東京から大阪までを再現した
景色も楽しめるジオラマです。
新幹線が走っています。
遠くには南アルプスも見えます。
衝撃的なのは、大阪です。
大阪駅から京都にある大文字焼きが見えて(山を焼いて 文字を出して 御先祖さまをお盆に送るイベント)
大阪駅の隣に兵庫県にある甲子園球場もあるという
とんでもない世界観!!
名古屋の人達から見ると関西はこんな風に見えているかもしれませんね。
甲子園球場のバックスクリーンにあるモニタには
試合の様子が映し出されるという
リアルな作りになっています。
花火も打ちあがりますよ。
ジオラマ 楽しめるポイント
小さな子供のことをよく考えているなぁと思うのが
海の底が見えるようになっています。
大人の目線だと、ただの海面しか見えないのですが
子供の目線だと 竜宮城から帰る 浦島太郎がカメに乗って
帰るところが見えるなど
色んな隠れポイントがたくさんあって
楽しいですよ。
タグ:子連れ旅行, 科学館・プラネタリウム, 雨の日オススメ